海外の反応アンテナ.com

    • お気に入り
    • ブログ非表示
    • 検索
    • 相互RSS
    • 固定リンク作成
    • 逆アクセスランキング
    • お問い合わせ
    • このサイトについて
  • すべて
  • 総合
  • 中国・韓国
  • アニメ
  • スポーツ
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
  • 中国オタク「ベースでメインボーカルやるキャラを見かけないのはなぜだろう?私はバンドアニメのおかげで最近やっとギターとベースの区別がつくようになったんだがそこで疑問が」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:15 02/25
  • 中国オタク「子供世代の方が良いキャラになっている、世代交代したのに主人公として人気があるような作品って存在するのだろうか?」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 02/23
  • 中国オタク「日本のゲームとかに出てくる『開いているのに店員がいない店』というのはどのくらい現実にあり得るのだろうか?問題にならないの?」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 02/21
  • 中国オタク「西太后が日本で人気があるって本当?日本ではどういうイメージになっているんだろう?」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 02/19
  • 中国オタク「中国でしか人気が無い、中国で大人気だけど日本では人気が無いと『思い込んでいた』作品について語ろう」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 02/17
  • 中国オタク「日本のバレンタインデーで買ってきたチョコレートを融かして固めて価値を落として贈る意味が分からない」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 02/15
  • 中国オタク「ジークアクスって成功なの?庵野秀明の作品って興収右肩下がりだけど……」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 02/13
  • 中国オタク「近頃はアニメやマンガに出てくる借金がインフレし過ぎている。昔は数百万円~多くて億くらいだったのが今は100億円が普通になっているような?」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 02/11
  • 中国オタク「ちいかわで声優の声変わりが話題になっていたけど、日本のアニメは子供の声優が声変わりしたら普通はどう対処するものなの?」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 02/09
  • 中国オタク「近頃は『敗犬』なキャラが人気、ネタ共に強くなっているような気がするけど、皆の心に残った『敗犬』なキャラを教えてほしい」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 02/08
  • 中国オタク「『NARUTO』の元ネタが『天外魔境』という大昔のゲームだという話は本当?大蛇丸自来也綱手と三忍の名前がそのまま出てくるようだが……」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 02/06
  • 中国オタク「特撮ネタを今更追いかけているんだが、特撮の主人公側の装備のセキュリティってどうなってるの?盗まれる奪われる話多過ぎない?」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 02/04
  • 中国オタク「絵の才能とストーリーの才能を兼ね備えた漫画家って滅多にいないよね……」「やはり分業体制が良いんじゃないか」「分業体制の作品も連載は止まる、不定期になる」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 02/02
  • 中国オタク「ラスボスとの戦いとか最終局面でそれまで獲得した最強装備や能力、強さを失うとか奪われる展開が嫌なんだけど皆はどう思う?上手くやった例があればそれも知りたい」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 01/31
  • 中国オタク「皆はそろばんって使える?日本の異世界系アニメに出てきたのを見てなんだか気になってきた」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 01/29
  • 中国オタク「後輩が涼宮ハルヒのコスプレが通じなかったとガックリしていた。俺もショックだ……」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 01/27
  • 中国オタク「『悪役令嬢転生おじさん』のEDがなんかすごい……マツケンサンバ?」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 01/25
  • 中国オタク「中華一番の設定年代から主人公のその後を考えるとつらい。清が滅亡して動乱に突入するし特級厨師の身分も意味が無くなってしまう……」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 01/23
  • 中国オタク「日本の異世界系作品によくある自称最弱職業で本当に弱いのってあるの?どれも実は強くなれる職業だよね?」「最弱の職業は日本で人気の追放系と相性が良い」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:09 01/21
  • 春節前にどうにか始まった作品はあるものの……中国の2025年1月新作アニメ公式配信状況
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 01/20
  • 中国オタク「『戦隊レッド異世界で冒険者になる』がとても特撮なアニメだった」「ヒロインがレッドの変身時の謎の爆発でダメージ受けてるのに大笑いした」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 01/19
  • 中国オタク「最近ふと気付いたんだけど中国に比べて日本の二次元は人間の命のコストが高いよね」「ウチの国は昔から人間が最も余裕のある資源だったからなあ」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 01/17
  • 中国オタク「国内でアニメ映画のリバイバル上映は宮崎駿か新海誠でなければ難しいのだろうか?」「スラムダンクでさえ6.6億元から300万元というのがリバイバルの難しさ」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 01/15
  • 中国オタク「金かけた公式翻訳がファンサブ以下の出来、評価になるのはなぜだろう?」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:17 01/13
  • 中国オタク「実際に食べてみたアニメやマンガに出てくる食べ物で期待を裏切らなかった、或いは期待以上だったものってある?私はカレーがそうだったけど、皆の体験を教えてほしい」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 01/11
  • 中国オタク「日本の二次元では二文字続きの名前、唐可可みたいなABB型の名前もチャイナドレスみたいに中国人女性キャラのテンプレになっているのだろうか?」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 01/09
  • 中国オタク「日本の年越しは静か過ぎると感じたんだけど、中国の春節みたいににぎやかな所はあるんだろうか?日本の生活に詳しい人いたら教えて!」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:03 01/07
  • 中国オタク「日本との人気や評価の違いを感じた作品について語ろう。こっちで人気なのに日本ではそんなに人気ではない作品、或いはその逆でもいい」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:07 01/05
  • 中国オタク「現代日本の作品で新選組の扱いが良い、主人公扱いされるのは何故だろう?幕府側組織としての活動や背景を見ると普通は悪役で確定に思えるのだが」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 01/03
  • 2024年後半 よりぬき日中オタ活動
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 18:25 01/02
  • 2024年前半 よりぬき日中オタ活動
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 12/31
  • 中国オタク「来年の干支は蛇だけど、蛇って現実でも二次元的にも十二支で最も不人気なのでは……」「古代中国で蛇は吉兆のイメージとしても扱われていたはずなんだが」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:02 12/30
  • 中国オタク「結局、作品の同人や二次創作が盛り上がるために必要なものは何だったのだろうか?」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 12/28
  • 中国オタク「拳で戦う職業って弱そうなのに二次元では不思議とひいきされて強い扱いになる。どうしてそういうネタが定着したんだろう?」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 12/26
  • 中国オタク「サンタにミニスカは冬でもスカートな日本じゃないと出てこない発想では?」「二次元のせいでクリスマスはエロい格好する日という考えが混じるように……」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 12/24
  • 中国オタク「中国語タイトルで覚えていると混同してしまう日本の作品について」「『龍与虎』(とらドラ!)と『潮与虎』(うしおととら)とか本当に紛らわしい」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 12/22
  • 中国オタク「今まで知らなかったんだけどロボ系作品ってお色気サービスが多いジャンルなの?」「数十年続いている伝統的なお約束だ」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 12/20
  • 中国オタク「二次元関連で作品より作者の名前で語られるようなタイプの作者を知りたい。作品の知名度より作者の知名度が高いようなのを」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:04 12/18
  • 中国オタク「日本で偽中国語しか使えない、偽中国語専用という謎のアプリが出たらしい」「君中国語本当上手とやればいいのか?」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 12/16
  • 中国オタク「女性少年漫画家はよく聞くけど男性少女漫画家ってどれくらいいるの?有名な作家や作品を知りたい」
    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 19:05 12/14
  • 前へ
  • ▼
  • 次へ
新着
  • 海外「日本の焼きそばパンは日本の伝統料理だという事を忘れないでね」
  • 日本経済にさらに悪影響!トランプが新たな分野別関税を導入へ(海外の反応)
  • 韓国人「韓国人「1914年の日本地図、精密さ…昔の技術力と地理感覚がすごい」→「非常に興味深いですね」
  • 【海外の反応】スバルクロストレックには絶対にターボが必要だ!
  • 韓国人「日本で話題になっている美人女医の美貌をご覧ください・・・」
  • もっと見る...
    ただいま人気
  • 海外「なぜ日本のような国はゴミを燃やしているんだ?環境に害があるのでは?」
  • 韓国人「韓国人が日本に追い抜かれて最もショックを受けているスポーツがこちら・・・」
  • 韓国人「世界中の人々は韓国観光を何日してもまったく飽きないそうですけど、日本なんかたったの3日で飽きちゃいますからね」
  • 【海外の反応】井上尚弥がカルデナスに喫したダウンについて語る「この男は嫌いになれない」
  • 韓国人「実はすき焼きの作り方も韓国が日本に教えてやったんですから」
  • もっと見る...
    トレンドタグ
    • ルーレット
    • ショック
    • スポーツ
    • すき焼き
    • 作り方

    Copyright 2015-2021 海外の反応アンテナ.com

    • お気に入り登録
    • お気に入り削除
    • ブログ非表示